日記3月

Top ] Up ] 日記 Index ] TV check! ] 昔のページ集 ] リンク集 ] [ BBS(closed) ]

日記もどきなページです(^^;

日記というよりも、自分の興味あることをデーターベース(?)的に見直せるようなページを目指してるというか・・・。興味なくても巻き込まれてるときがありますが(笑)

2014年04月09日 22:41 更新

Prev ] Next ] [ Up ]

2005年3月16日(水)

■ そいや、サブマシンの boot HDD がモロにぶっ壊れた(T_T)

キーコキーコキーコって音がし続けてまったく起動する気配が無い(T_T) あーあーとうとう昇天。

というわけで、HDD の入れ替えをしました。どすぱらのポイントがたまってたので、それをドガッとつぎ込んで。ブツは 250GB の Seagate ST3250823A っす。133Gプラッタ うわーい。なんか、かなり速いっぽいんですが。(そらそうだろ)

どすぱらの購入履歴を web で見てると、どうも、2004/05/29 から何も買ってないんですね(^^; 今回の購入が 2005/03/12 。おいらにしては、すんごい開いてる(^^; 寺町に行ったこと無かったもんなー。で、J&Pでしゃべってたら、どうもおいらは足を洗ったことになってたみたい。うひー。

・・・ん?どすぱらサイトのデザインが微妙に変わってる。あと、パーツ履歴一覧とか出るんだ。ほう!すげー。この情報は結構な付加価値かも。ユーザー的に。

CPU、HDD、メモリ相場情報(秋葉原 '05-3 第2週) (PC Watch)

め、め、メモリー。ほしー!(笑)いや、いらんねんけど。安くなるとメモリ買いたい病が発病しちゃうっすね(笑)

悪意のあるソフトウェアの削除ツール (Microsoft)

今更?ですが、こんなページがあったんですね(^^) WindowsUpdate でってのは分かったんだけど、手動でどうやって実行するんだろ?と思ってたもんで。

WILLCOM プレスリリース 05.03.15 WILLCOM新サービス「ウィルコム定額プラン」等の提供について (WILLCOM)

あと、こっちもてくさいど経由。なんか、ブースト掛かってますねぇ(^^) いいですなー。ほっしぃ!問題はどの程度の電波状態か。ってことですな?あと、移動中はしんどいだろうし・・・。電車とか車とか。わかんないけど(^^;

にしても、ドコモの電話料金見ようとページに行ったら、莫大な表が出てきて、う〜ん。って感じ。作戦?<違う。

NTTドコモ関西:mova通話料

ITmediaニュース:PSPとNDS、満足度はNDSユーザーが高い (ITmedia)

というわけで、この記事も載せておこう?(^^;

電子辞書? 脳を鍛える? ニンテンドーDSに新機軸のソフトが! - ファミ通.com

てくさいど経由でこんなの見つけた。ちょびっとやってみたい。・・・ちょびっとだけ(^^;

ITmediaニュース:欧州のPSP発売は数カ月延期 (ITmedia)

数ヶ月ベースで延びちゃいますか。複雑怪奇(をい)っぽいハードだしなぁ。何かと大変なんかも。

にしても、やっぱりゲーム機としては、NINTENDO DS の方が興味あるなー。なんつーか、ゲームソフト充実(買う買わないは別にして)してるほうがいいな。みたいな。

ITmediaニュース:Microsoft、Windows XPでWinFSのサポートを検討 (ITmedia)

WinFS のプレビューをしてもらおうという事なんだろか? ま、一応前向きに受け取っておこう・・・かな?(^^;

ITmedia エンタープライズ:期待と不安が交錯するオープンソースコンパイラの新バージョン開発 (ITmedia)

ほう! GCC 4.0 ってのが進行中なんすね。・・・久しぶりに GCC ってのを見かけたので、なんとなく(^^;

■ ひっさしぶりに更新!

いやー、パタと更新しなくなると、一瞬で日付が通り過ぎていきますな〜(^^; んがんが。

2005年3月1日(火)

■ それにしても、更新ペース・・・

1年間もよくもったもんだ。。。ま、無駄に。というかも(^^; ぬわー。これで次のステップにも弾みがつくってもんだ。・・・なんの?(^^;

それにしても、今時 CMS まみれになってるのに、このスタティックっぷり!(笑) チープだ。

■ Microsoft FrontPage で仕事してて・・・

ちょっと手抜き?に更新作業したら、テスト用のサーバにアップロード(発行)しようとすると、なぜかファイルの競合状態が無くならない・・・。で、はたと思い出して、FrontPage の一時ファイルを削除してみた。・・・解決した。チャンチャンって感じ(^^;

そらテキストエディタでごりごり修正したらキャッシュ(一時ファイル)との整合性が取れなくなるわな、_vti_ 系のフォルダがほったらかしだった(^^;

一応覚え書き。
ツール(→)サイト設定(→)詳細タブ(→)一時ファイル・ファイルの削除(F)ボタンをクリック

■ ショックだ(T_T)

車でわんこ(多分)の死骸を踏んじゃったよう(T_T) 変なタイミングで抜きに掛かられて、どうにもならんかったーって感じ。無理にこじるのいやだし。うわーん。ごめんなー、わんこ。

btm

Prev ] Next ] [ Up ]

Top ] Up ] 日記 Index ] TV check! ] 昔のページ集 ] リンク集 ] [ BBS(closed) ]

連絡先はトップページを見てね